コンビニ・・・そこは、私にとっては、メインキッチン・・・
結局、めんどくさかったり、時間がなかったりすると、どうしても訪れてしまうんです。
そして、いつものように、物色・・・・こういうときは、怪しい人間に思われているかも!?
それで、手が伸びてしまったのが、グラタン!!
この、チーズのやけ具合・・・私にたべてぇ~って微笑んでいるようでした。
このグラタンを手に取り、レジに向かおうとした瞬間・・・・もう一品、私に、「私を食べてぇ~!!」ってウィンクしてきたもの!!
それが、クレープでした!!
私は、こういうの、断ることができないんですよねぇ~
で、チョコバナナクレープも手に取り、レジへ!!
ビターなチョコレートパウダーのかかった、いかにも、「おとなじゃ~ん!!」なクレープでしたぁ~
ホームページ
Posted by としです at 12:44│
Comments(16)
わ〜お

プラスワンが意表をつくデザート(なのか?)じゃないですか〜

1本取られましたよ〜

こんにちは
今の時期、グラタンやクリームシチュウって美味しいですよねぇ!
グラタンは焦げてパリパリしてるところがすき!
また、先割れスプーンで食べたのでしょうか?
こんにちは!
グラタン、大好きなんです~。
でも、主婦になってからは、自分で作ることばかりなんです。
人に作ってもらったグラタンが食べたいっ(笑)
すごーい☆たっぷりの生クリームですね~(-_-;)
あれあれ_(._.)_今回、お野菜は?
こんにちは
クレープがおいしそう~ですね!
でも私はクレープの食べ方が下手で・・・( ゜_゜;)
コンビニのグラタンとは思えないくらいおいしそう!!
レストランの写真みたいですよ(☆∀☆)
グラタン食べたくなってきちゃったけど、、
最近ドリアばっかり作ってるからガマンガマン…。
> きーパパさん
思わず、クレープ・・・・
食べてみたくなっちゃったんですよネェ~
クレープ、意表をつきました??
でも、案外おいしかったですよぉ!!
> ひつじろうさん
そうですよねぇ~
ちょっと、固くなっていて、香ばしくて・・・
これは、つけてくれたのが、スプーンだったんですよぉ~
だから、しっかりすくって食べましたぁ~
ご飯がほしくなりましたが・・・
> あられさん
ホワイトソース、作るの難しくないですかぁ??
どうしても、だまになってしまったり、牛乳の量を間違えて、トロトロとか!?
主婦にも、たまには、休息も必要ですよね!!
お子さんに作ってもらえるようになるのは、後どのくらい先かな??
> ゴマ子さん
ありますよぉ~青じそのドレッシングで、サラダも食べましたぁ~
ホワイトソースも、ほどほどの、普通のコンビニグラタンなんだけどなぁ~
たっぷりに見えましたぁ??
> ハマナスさん
クレープって、うまく食べないと、下から、ポトン!!って落ちたり、
横がめくれて、生クリームが落ちちゃったりとか・・・
あるんですよネェ~
でも、これは、下がふさがれているので、案外食べやすかったですよぉ~
> うなぴイヌさん
レストランのグラタンに見えました!?
じつはレストランなんですよぉ~
しかも、レストランファミマってお店なんです(笑)
そうそう、ドリアと迷ったんですよネェ~で、結局グラタンでした。
わ~お!キツネザル!
クレープ!クレープ!大好きです\(~o~)/
グローバルバイキングという食べ放題の店で娘が得意になってつくるのをよく食べました
私もこういう誘惑断れませ~ん^^;
クレープも最近、食べてないなっ・・・
> 金谷そだち2号さん
キツネザルですかぁ~
それほど、感動してくれたんですねぇ(笑)
娘さんが作ったクレープ・・・
もしかして、お肉ではなくて、クレープで腹一杯とか!?
> たみぞうさん
ですよねぇ~どうしても、この誘いには・・・・・
この、焼き色に、やられちゃいました。
それから、このクレープの焼き色にも・・・
ってことは、この、記事のテーマは、焼き色だったんだぁ~