2009年11月23日

わかっちゃいるけどやめられない小市民のおむすび・・・

食事を調達にファミマへ・・・・でも、こういうときに・・・・プラスワンしたいときに、おむすびがなくなっているなんてことがよくあるんです。

たまたま、お昼食べたいなぁ~と、ファミマへ・・・すると、おむすび1個100円セール・・・23日まで!!

こういうときに、考えることは似ているかなぁ~

いつも、見ると、105円のツナマヨ、こんぶ、おかかなどからなくなっていくのですが、こういうときに限っては、高価なおにぎり!!

そんな、小市民な一人でもある私も、やっぱり高価なおむすびへ!!

わかっちゃいるけどやめられない小市民のおむすび・・・

ねぎとろですよ!!ねぎとろ!!これで、38円得した気分!!

そして、極めつけは、これ!!

わかっちゃいるけどやめられない小市民のおむすび・・・

炭火焼鶏つくね!!これも、38円得した気分・・・合計で、76円!!

でもでも、これには、まだほかに、ついてきたものがあるんです!!

それが・・・・

わかっちゃいるけどやめられない小市民のおむすび・・・

愛情でした!!愛情たっぷりのおむすび・・・・しあわせだなぁ~(笑)

わかっちゃいるけどやめられない あーやめられない・・・・←これが、わかる人って、果たしているのだろうか!?





ホームページ




Posted by としです at 12:40│Comments(18)
この記事へのコメント
こんにちは
わかっちゃうわたしは~~1?( ゜_゜;)
でもとしですさんがどうして~?
Posted by ハマナス at 2009年11月23日 13:26
> ハマナスさん

わかっちゃったんですね!!
私は、彼のコンサートに数回、そして、アルバムを20枚くらい・・・
もしかして、ハマナスさんも??
Posted by としですとしです at 2009年11月23日 15:14
こんにちは。

残念ながら・・・
分かりません。。。 ^^;
(気になります・・・) ^^

でね・・・
コンビニおにぎりの高級系。
お安くなってると、ついつい手が出ちゃいますよね。 ^^
Posted by アイアートアイアート at 2009年11月23日 16:15
こんにちは。

私は植木等のスーダラ節しか浮かばないのですが…
コンサートやアルバム20枚って…???…

最近おにぎり100円って多いですよね
Posted by きーパパ at 2009年11月23日 16:46
こんにちは!
♪スースースーダラ・・・・
あ・うたってしもうた・・・若いはずなのに・・・
Posted by あられあられ at 2009年11月23日 17:55
う~ん・・
分かっちゃいないんですが
おにぎり100円で 高価なおにぎりを買う気持ちは分かります(^^)
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2009年11月23日 17:59
> アイアートさん

先日・・・・吉田に来ていた、嘉門達夫さんの小市民なんですけど・・・・
やっぱ、マニアックすぎましたネェ~
こういうときでないと、130円を超えるおにぎりに手が出ないです・・・
Posted by としですとしです at 2009年11月23日 18:15
> きーパパさん

言われてわかったスーダラ節・・・・
私の中では、嘉門達夫さんだったんですが・・・
こういうキャンペーン、どうしても、高価なものから消えていくんですよねぇ~
私も例外ではないです
Posted by としですとしです at 2009年11月23日 18:17
> あられさん

私の中では、嘉門さんの小市民なんだけど・・・って、私って若い??
きっと、私が、飲んだときとか、恋愛したときには・・・
スーダラ節なんでしょうネェ~
Posted by としですとしです at 2009年11月23日 18:20
> うなぴイヌさん

高価なものに手を出していくような人間って、私だけかと思いました・・・・
が、どうも、そうじゃないみたいですねぇ~
これ、嘉門達夫さんの小市民が頭にあったのですが、中学生のときに、はじめて聞いて、衝撃を受けたんです。
Posted by としですとしです at 2009年11月23日 18:25
こんばんは
あらら~~
私の中では完全に植木等さんでした~( ゜_゜;)
な・なんか年代的におかしいな~とは思ったけど・
もう~~大笑いです。
Posted by ハマナス at 2009年11月23日 18:44
計っちゃいるけどやせられない!
ハイ、スイスイスーダラダッタ、スラスラスイスイスイ~♪
Posted by 金谷そだち2号 at 2009年11月23日 19:04
> ハマナスさん

でも、この記事、気がつけば、スーダラ節になっています!!
私も、スーダラ節大好きですよぉ~
博多にいたときには、スーダラ節の生活でした!!
Posted by としですとしです at 2009年11月23日 20:16
> 金谷そだち2号さん

計っているんですねぇ~
私は、すでに乗るのが怖いです・・・・
完全に私の頭の中は、スーダラ節かも
Posted by としですとしです at 2009年11月23日 20:17
割引の大きいものから選ぶのは、いたって普通です!
私もネギトロ選びましたから!!(笑)
で、分かっちゃいるけど?分かりません(爆)
Posted by uguisuuguisu at 2009年11月23日 20:21
あ、私 気持ちは分かりますが
結局いつものヤツしか買わないんです。。
気に入ってるものがオイシイですからね(〃▽〃)
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2009年11月23日 20:51
> uguisuさん

ネギトロ・・・だったんですねぇ~
この連休、仕事だと、コンビニに行くこともあったんでしょうねぇ~
私の中では、嘉門さんが・・・・遊んでました。
Posted by としですとしです at 2009年11月23日 21:55
> うなぴイヌさん

お気に入りがあるんですねぇ~
私は、どうしても、値段を気にしちゃいます・・・・
だから、ちょっと高いと、いつもは手が出ないんです(+_+)
ここぞとばかり、飛びついちゃいます。
Posted by としですとしです at 2009年11月23日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わかっちゃいるけどやめられない小市民のおむすび・・・
    コメント(18)