2009年11月04日

わらしべ長者ものがたり・・・ア!詫びを申し上げます・・・

先日、友人に私の冷蔵庫の中身をおすそ分け・・・私の冷蔵庫の中身は、知る人ぞ知るブツです・・・

そして、次の日・・・いきなり、私の携帯電話が踊りだしました・・・

着メロは、恥ずかしくて、聞かせられないです・・・だってアルプスの少女ハイジの「おしえて」ですから・・・ここだけの、ナイショ!!

内容は・・・「今から行くからぁ~」でした・・・

そして、うちに到着すると、いきなり、入れ物あるぅ??って聞くのです・・・・

で、差し出すと、いきなり・・・

わらしべ長者ものがたり・・・ア!詫びを申し上げます・・・

これを、ボ~ンって、ひとつ!!うひょぉ~って思いながらひっくり返すと・・・なんと・・・・

わらしべ長者ものがたり・・・ア!詫びを申し上げます・・・

黒あわびなんです!!しかも、ビッグサイズ・・・

こんな高級食材、扱ったことないよぉ~って困りながらも、顔はすでに微笑みっぱなし。

高級食材とは聞いたことはあるが、私の食生活で、まったく縁のなかったもの・・・一体どのくらいなのか、見当はつかない・・・

ということは、私にとっては、猫に小判、犬に論語、宝の持ち腐れ、豚に真珠、馬の耳に念仏、のれんに腕押し・・・なのかもしれない・・・

そして、別のお皿には・・・

わらしべ長者ものがたり・・・ア!詫びを申し上げます・・・

しったかという貝、いっぱい!!

私の、冷蔵庫の中身のおすそ分けをあわびなどの貝と交換してもらっちゃいましたぁ~

もう、これで満足してしまった私のわらしべ長者物語はここまで・・・・かな??

さて、これから、このあわび、どうしてくれよう!?刺身?ステーキ??ハンバーグ???

夢は膨らむばかりです。






ホームページ




Posted by としです at 21:07│Comments(22)
この記事へのコメント
おぉ~、立派なアワビですねぇ!!
ついにとしさんの料理の腕前が疲労…いやいや披露されるとき!?
切って刺身、焼いてステーキ… ん?ハンバーグ?
アワビのハンバーグ~??見たことないです…
是非、ハンバーグに!^^!出来たら呼んでください。
飛んでいきますから(笑)
Posted by ひよっこひよっこ at 2009年11月04日 21:17
umekoです
お初にお邪魔させて頂きます
”しったか”食べたことあります
従兄の奥さんが戸田の人で遊びに行った時に
岩についているのを取ってお味噌汁にして頂きました
すごく美味しかったです
あわびも美味しそうですね
大崩のあわびが柔らかで美味しいです
わかめも美味しい
美味しい話は超~~弱いです。
どんな風に召し上がりました?
生ですか?ステーキですか?
人のあわびでも気になります
Posted by umekoumeko at 2009年11月04日 21:53
今夜は魚介づくしですね♪
それにしても、実にお見事なアワビですね~。
Posted by 山内 晃 at 2009年11月04日 22:05
> ひよっこさん

へへぇ~書き込んだときには、すでに調理中でしたぁ~
細かくするの、大変だし、原型をとどめていないともったいない気がしたので、バター醤油で、ステーキにしました!!
内臓の部分が、特においしかったですよぉ~!(^^)!
Posted by としですとしです at 2009年11月04日 22:24
これは夢が膨らみますね~!(^^)!
こういう素材のいいものはシンプルに食べるのがいいですよね♪
私は、素材のよさを殺しちゃうタイプですが・・・(^^ゞ
Posted by こっここっこ at 2009年11月04日 22:26
> umekoさん

しったか、おいしかったです!!濃厚な味わいで・・・
私は、味噌汁ではなく、全部塩茹でにしちゃいました。
そして、1個ずつ・・・・
鮑は、もちろん、ステーキです!!
バター醤油でさっと焼いて、その後に、スライスして・・・
おいしいおいしいって食べていたら、あっという間に、なくなっちゃいましたぁ!!
Posted by としですとしです at 2009年11月04日 22:33
> 山内 晃さん

魚介というより、まさしく、貝ずくしでした・・・
あわびなんて、食べたの、ほんと、20年ぶりくらいかなぁ??
ほんと、うまかったです!!
Posted by としですとしです at 2009年11月04日 22:40
> こっこさん

ほんと、シンプルが一番でした!!
はじめは、刻んでハンバーグとか考えていたんですが、
でも、醤油をたらして、バターで焼きましたので・・・
そのままの食感、味・・・・満足しちゃいましたぁ!!
Posted by としですとしです at 2009年11月04日 22:44
あわびの
ハンバーグ☆

いきなりハードルが
あがっちゃいましたねヾ(〃^∇^)ノ
すでに、
ハンバーグと言うことで
コメントが進んでいます( ̄m ̄〃)
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年11月04日 23:04
ヽ( ̄▽ ̄)ノわ~~~い♪
アワビだぁ~~~ステーキ?ハンバーグ?バター焼きもいいかも・・・

しったかって最近食べた事ないな~
酒蒸しとか お味噌汁。。。
海の幸♪バンザイ!!ですね。
Posted by ビーズアート きゅらむビーズアート きゅらむ at 2009年11月04日 23:10
> BonjinOyazi(Junkman!)さん

このコメ、読んだときには・・・すでに、胃の中にはいっていましたぁ~
考えたのですが・・・一番食感を楽しめる食べ方で・・・
食べちゃいました。
鮑がもっと安かったら・・・毎日鮑のハンバーグ作っちゃいますが・・・
Posted by としですとしです at 2009年11月04日 23:43
> ビーズアート きゅらむさん

じつは、我が家には・・・・日本酒もなければ、お味噌もないんです。
しいて、ある調味料といえば、塩と醤油・・・・
くらいかなぁ~
だから、シンプルに食べるしかないんです(+_+)
でも、塩茹でも、おいしかったですよぉ~!!
Posted by としですとしです at 2009年11月04日 23:45
調理が大変でしたら引き取りますよ~(爆)
Posted by ひで。ひで。 at 2009年11月05日 00:29
内緒かもしれないですが、ばらしちゃいます
としですさんの着メロ、アルプスの少女ハイジなんですって!

なんで?
Posted by 金谷そだち2号 at 2009年11月05日 06:39
やったね!
黒アワビのステ-キ!
もう想像しただけでたまらない!
しったかの塩茹でも…
高級磯食材に乾杯!
Posted by イツキイツキ at 2009年11月05日 08:01
こんにちは
アワビってそうそう食べられるものじゃないですよねぇ~!
としですさんは、とても良いお友達をおもちですねぇ!!
しったかって、いっぱいあるように見えますが、ひとりで全部食べちゃったのですか?
Posted by ひつじろうひつじろう at 2009年11月05日 11:03
> ひで。さん

へへぇ~そういっている間に・・・食べちゃいましたぁ~
プロのように調理はできなかったんですけどね・・・
Posted by としですとしです at 2009年11月05日 12:27
> 金谷そだち2号さん

ばらしましたねぇ~
いつも、バイブなんだけど、実際に音楽が流れると、
めっちゃ受けがいいです!!
Posted by としですとしです at 2009年11月05日 12:28
> イツキさん

おいしかったですよぉ~
堪能しちゃいました。
こんなに豪勢なお料理、久しぶりです!!
貝は、ほんと、簡単な調理が一番ですね!!
Posted by としですとしです at 2009年11月05日 12:55
> ひつじろうさん

さすがに、しったかは分けてあげちゃいました・・・
けど、あわびは、一人で食べちゃいましたよ!!
ほんと、今度食べられるのは、何年後になるんだろう!?
考えちゃいました。
Posted by としですとしです at 2009年11月05日 13:07
黒アワビ素敵♡
どう調理するのか楽しみにしていたら.....
さすがとしさん!!!
ステーキは最高ですよね〜(^0^)

良い事をすると必ず良い事が待ってますね♪
Posted by ティッシュママ at 2009年11月05日 14:38
> ティッシュママさん

へへぇ~黒アワビ・・・おいしかったです!!
あまり、こった料理はできないので、ただ、焼いちゃいました・・・
もう、それだけで、満足状態です・・・
Posted by としですとしです at 2009年11月05日 17:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わらしべ長者ものがたり・・・ア!詫びを申し上げます・・・
    コメント(22)