2009年10月19日

お昼ごはんにありつけなかったときの・・・夕食は!?

私の食事は、1日、2食・・・・そして、ランチが、いつも、メインディッシュなんです・・・・

が・・・・仕事の都合上、お昼ご飯にありつけないときも、あるんです。

そうすると、どうしても、夕食がメインディッシュに・・・・

向かった先はたろうず・・・・頼んだのは・・・・

お昼ごはんにありつけなかったときの・・・夕食は!?

つけ麺・・・大辛にしてぇ~そして、普通盛で・・・・

けっして、大盛りじゃないです!!

しかし、実はこのほかに・・・

お昼ごはんにありつけなかったときの・・・夕食は!?

ねぎ豚めし1杯!!さすがに、2杯は食べれません・・・・

これにも、たっぷりのラー油をかけて、いただきましたぁ~!!

ちなみに、ねぎ豚めしは昼食で、つけ麺は夕食・・・・

これで、ランチの分も・・・満足満足!(^^)!

えっ、また、炭水化物に炭水化物!?ドンマイ!ドンマイ!!





ホームページ




Posted by としです at 21:28│Comments(20)
この記事へのコメント
炭水化物…気をつけましょうね(笑)
まぁ、ランチと兼用と思えば、大丈夫ですよね?
私も大学時代は一人暮らしだったので、
毎日の栄養のバランスを考えるのは大変でした
だから、考えなかったです(あれ?^^;
Posted by uguisuuguisu at 2009年10月19日 22:22
たろうずに行くと、いつもコッテリ系になっちゃうんですけど…
つけ麺はサッパリ系なのかな? 今度トライしてみます!
ちなみに… 今夜はドンキーのバーグディッシュでした(笑)
Posted by ひよっこひよっこ at 2009年10月19日 22:26
> uguisuさん

そうなんですよねぇ~そろそろ、考えなくちゃならないかなぁ~
もう、若くないんだから・・・いやいや、まだ、23歳(笑)
そういえば、私は、今まで、一人暮らしで、栄養のバランス考えたことなかったなぁ~
でも、自分でお弁当を作っていたころは、めちゃくちゃバランスよかったんですよ(^^♪
Posted by としですとしです at 2009年10月19日 22:39
> ひよっこさん

いやぁ~あのお店でさっぱり系のもの探すの大変ですよぉ~
つけ麺もけっこうこってりですよぉ~
冷やし中華かぶっ掛けくらいじゃないかなぁ・・・
びっくりドンキーのバーグディッシュ!?もちろん食べたのは300gですよね!?
Posted by としですとしです at 2009年10月19日 22:42
炭水化物に炭水化物、わかっていても
麺とごはんって両方食べたくなりますよね。

ラーメンにチャーハン、そばめしなど
がいい例ですね。
Posted by 山内 晃 at 2009年10月20日 00:23
つけ麺辛そうな色ですね~><
でも たろうずのつけ麺て好きです♪
(^^*) ラーメンは いいおかずになっちゃうから
しょうがないですよね。

あ~~~ラーメン食べたくなっちゃった~~~
Posted by ビーズアート きゅらむビーズアート きゅらむ at 2009年10月20日 00:58
ネギ豚飯も、
おいしそ~☆

甘く煮た豚肉に
シャキシャキのおネギ
そして、
さらにらー油(^◇^)

昼飯の方に
反応しちゃいました☆
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年10月20日 01:23
このとしさんのチョイス、豪快っす!
自分がこのチョイスをしたらすぐに胃がもたれちゃいます‥‥

としさん、同い年なのに若いっすねぇ~~
Posted by keisuke at 2009年10月20日 07:41
こんにちは。
激辛大好きです。 ^^

この麺つゆの色。 
最高ですねえ・・・ ^^
絶対、食べたいです。 ^^
あっ・・・
もちろん・・ ビールと一緒に、ね (笑 ^^
Posted by アイアートアイアート at 2009年10月20日 11:05
夜は炭水化物少な目がいい事はわかっています。
でも、食べちゃう。

しかも私は夕飯の時間が22時前後ですから、危険ですね。

昼食べれないと夜多めに・・・食べちゃいますよね~!
習慣を変えるのは、なかなか難しいです。
Posted by ヨツメグサヨツメグサ at 2009年10月20日 11:21
美味しそうなつけ麺発見!!!
大好きなんです、つけ麺♡
小食な私でも、つけ麺だけはいつも大盛り(^0^)
としさんの炭水化物セットは最高ですね〜♪
ちなみに辛そうだけど....ヤバいくらい辛いですか?
Posted by ティッシュママティッシュママ at 2009年10月20日 11:37
炭水化物×炭水化物
おなか大満足の食生活ですね(o^∀^o)
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2009年10月20日 12:43
> 山内 晃さん

ほしくなっちゃうんですよねぇ~
で、ガマンしきれずに食べちゃうのが私流なんですけどね・・・
ちょっとやばいかも・・・控えてみようかなぁ~
Posted by としですとしです at 2009年10月20日 16:26
> ビーズアート きゅらむさん

ですよねぇ~たろうずのつけ麺・・・案外辛くていいんですよね!!
私は、つい、つけ麺・・・辛いにもかかわらず、さらに辛くしてもらっちゃいます。
それに、独特の味わいなので、たまにどうしても食べたくなるんですよぉ~
そうすると、ガマンできないのが私です。
Posted by としですとしです at 2009年10月20日 16:28
> BonjinOyazi(Junkman!)さん

へへぇ~時間の間隔のない昼食と夕食でした。
この豚めし、なかなかおいしいんですよ!!
ネギの冷たさが、また、なんともご飯に合うんです。
もしかして、 BonjinOyazi(Junkman!)さん、レシピの確認ですね!?
Posted by としですとしです at 2009年10月20日 16:32
> keisukeさん

若いですよぉ~23歳(笑)ですからぁ~
keisukeさんのお店で、食べ放題なんてやったら、
きっと、おひつが空になりそうです・・・・
って、そんなことないですよぉ~以前より食べられなくなりました・・・
Posted by としですとしです at 2009年10月20日 16:34
> アイアートさん

辛そうに見えます!?
ちょい辛って感じですよぉ~だから、物足りないかもです。
う~ん、これとビール・・・おいしいだろうなぁ~
試したことはないんですが・・・
Posted by としですとしです at 2009年10月20日 16:36
> ヨツメグサさん

どうしても、仕事の都合で、食べるのが遅くなったり、
食べれなかったりってあるんですよネェ~
そうすると、次の食事の時間に、どうしても、反動が・・・
その結果がこれなんですが、ちょっと、控えないとやばいかなぁ~
Posted by としですとしです at 2009年10月20日 16:42
> ティッシュママさん

いやぁ~そんなに辛くないですよぉ~
辛さなし、普通、大辛・・・私は、いつも、大辛を頼んでいるのですが・・・
ちょうどいいくらいの辛さです。
この丼のネギが、またいいアクセントになってますよぉ~
Posted by としですとしです at 2009年10月20日 16:45
> うなぴイヌさん

ほんと、偏った食生活ですネェ~
我ながら驚きかも・・・・
でも、私としては、大満足の食事なんですよぉ!!
Posted by としですとしです at 2009年10月20日 16:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お昼ごはんにありつけなかったときの・・・夕食は!?
    コメント(20)