2009年10月18日

カラ辛星人現る・・・・もやしに・・・・ズ~ムイン!!

清水の麺街道に、再び・・・・ここは、遅くまでお店がやっているから、いいんですよねぇ~

そして、私がとりあえず、頼んだのは・・・中華そば・・・

ふつ~のラーメンであるが、それに、もやしのトッピング!!

たった60円の追加で、丼いっぱいのもやしがついてくるので、すっごくお得なんです・・・

カラ辛星人現る・・・・もやしに・・・・ズ~ムイン!!

見た目、あっさりの細麺・・・・

しかし、ただ、もやしをドカッ!!って載せても・・・ちょっとねぇ~

そこで・・・・もやしに・・・・ズ~ムイン!!

カラ辛星人現る・・・・もやしに・・・・ズ~ムイン!!

ここに滴るのは・・・・ラー油・・・・

ラーメンにもやしを載せた後に、たっぷりのラー油をかけたのでした。

実は、私は、以前ラー油をたくさんかけたところ、カラ辛星人って言われたこともあったんです。

でも、ラー油の辛さと、ごま油の香りが大すきなんですよねぇ~

しかし、ラーメン1杯ではちょっと物足りない私は、ラーメンのおかずに・・・

カラ辛星人現る・・・・もやしに・・・・ズ~ムイン!!

ディナーセットを頼んだのでした・・・これは、あくまでも、ラーメンのおかずです!!





ホームページ




Posted by としです at 21:09│Comments(20)
この記事へのコメント
喜多方ラーメン、結構美味いですよね。遅くまでやってるしぃ^^
ラーメンのおかずにチャーハン&餃子ですかっ! さすがです(笑)
Posted by ひよっこひよっこ at 2009年10月18日 22:03
こんばんは^^
ホント!!ホント!!さすがです^^;
私は今晩、写真撮り忘れましたが先日の、としさんの
餃子のブログを見て餃子にしましたヨン^^v
玉ねぎいれてみましたが美味でした。
Posted by たみぞう at 2009年10月18日 22:07
こんばんは
清水の麺街道とはお店の名前ですか?
それともラーメン屋さんがいっぱい並んでいる
とおりのことですか?
Posted by ハマナス at 2009年10月18日 22:16
> ひよっこさん

っそ!!チャーハンと餃子!!
でも、これ、半チャーハンと餃子3個ですよぉ!!
麺街道は遅くまでやっていてくれるから、助かります・・・
Posted by としですとしです at 2009年10月18日 22:24
> たみぞうさん

だぁかぁらぁ~、半チャーハンと餃子3個ですよぉ~
さすがに、全部1人前はさすがの私も(^_^;)
たまねぎ、大きめに切って入れると、すっごいフルーティーなんですよねぇ~
Posted by としですとしです at 2009年10月18日 22:27
> ハマナスさん

そういうお店の名前なんですよぉ~
清水の沼田町辺りになるのかなぁ~!?
たぶん、ハマナスさんも、お店の前を何度も何度も通っていますよ!!
喜多方ラーメン麺街道で調べると、出てくると思います。
Posted by としですとしです at 2009年10月18日 22:31
そういえば・・・最近チャーハンって食べてないです。
だから とても美味しそうに見えますよ(*'‐'*)

私も ラーメンにはご飯ものが欲しくなります。
Posted by ビーズアート きゅらむビーズアート きゅらむ at 2009年10月18日 23:14
喜多方ラーメンなんですか?
うちから車で15分くらいのところ
静岡の池田にあったのですが
いまはドコモショップになってしまいました。

麺街道はまだ行ったことがないんですよね。
僕も、もやし大好きだから
トッピングで追加しちゃいそうです。
Posted by 山内 晃 at 2009年10月18日 23:31
ラーメンのおかずに
炒飯なのですね・・・( ̄ー☆

もやしに、
たっぷりラー油
これだけでも
おかずになりそ~(* ´Д`*)=3
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年10月19日 02:54
喜多方は私の実家が…
昔から「ラ-メン」が有名だったのか?
ってよく聞かれますが…記憶にない。
山内さんのコメントにあった池田の店に
確かめに行ってみたことが有ります。
喜多方って格別産業がないんです。
そこで当時ブ-ムだった「ラ-メン」を!
そして誕生したのが「喜多方ラ-メン」!
これもりっぱな「町おこし」ですね!
Posted by イツキイツキ at 2009年10月19日 08:18
こんにちは
ラーメンのおいしい季節になりました。
うちのまわりのラーメン屋さんは、遅い時間まで頑張っている所が多いようですが・・・。
としですさん、何時に食べに行ってるのですか?? 0時過ぎとか?
Posted by ひつじろうひつじろう at 2009年10月19日 11:07
もやしにかけたラー油の”照り”いいですねぇ。
ラーメン食べたら、やっぱりギョーザ食べたくなりますよね。
遅くまで営業しているラーメン店に拍手!!
Posted by フレッシュリク子フレッシュリク子 at 2009年10月19日 12:27
食べた時に食べたい物を食べる・・・それが幸せですね~
でも、それなりに健康管理は大事ですが(^_^;)
餃子のたれの小皿ですか?可愛いですね~♪
今日は「お皿」に注目でした(*^^)v
Posted by ゴマ子 at 2009年10月19日 14:16
> ビーズアート きゅらむさん

炭水化物仲間ですネェ~(笑)
ラーメンって、どうしても、何かもう1品ってなっちゃうんですよねぇ~
で、半炒飯があると、つい、頼んでいます!!
Posted by としですとしです at 2009年10月19日 15:03
> 山内 晃さん

そうですねぇ~
DoCoMoショップになっちゃいましたね・・・
私は、昔、1度だけ行った事があったんですけどね・・・・
麺が平たく太麺だったようにおぼえています
麺街道のもやし、かなりの量ですよぉ~
Posted by としですとしです at 2009年10月19日 15:06
> BonjinOyazi(Junkman!)さん

そうなんです!!炒飯はおかず!!
へへぇ~さすがに、このラーメンは、主食でしたので・・・・
もやしに、ラー油でおかず!?
まじですかぁ??
Posted by としですとしです at 2009年10月19日 15:12
> イツキさん

喜多方ラーメン・・・・案外、最近できたんですネェ~
あの、独特のチャーシュー好きだったんですけどね・・・・
町おこしにラーメンって、いいところに目をつけていますね。
だって、ラーメンなら、週に1回は食べたいですから・・・
静岡ラーメンって、できないかなぁ~
Posted by としですとしです at 2009年10月19日 15:15
> ひつじろうさん

さすがに、私も、日をまたいでの食事ってほとんどないですよぉ~
でも、10時ころってのは、ふつうですからねぇ~
9時過ぎに暖簾を下ろされちゃうと、食べに行くとこがなくなっちゃいます
Posted by としですとしです at 2009年10月19日 15:18
> フレッシュリク子さん

もやしとか、ネギをトッピングすると、どうしても、ラー油がたっぷりになっちゃいます。
それに、もう1品つけちゃうんですよねぇ~
遅くまで、営業してくれて、炒飯もついて、今回は豪華です!!
Posted by としですとしです at 2009年10月19日 15:22
> ゴマ子さん

おっと!!ラーメンやラー油には触れず、小皿ですかぁ~
ゴマ子さん、A型とは思えない・・・・発想かも(笑)
この小皿、何も考えず、酢→ラー油→醤油を入れていましたぁ~
Posted by としですとしです at 2009年10月19日 15:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カラ辛星人現る・・・・もやしに・・・・ズ~ムイン!!
    コメント(20)