涼しくなってくると、とくに足が向いてしまうのがラーメン屋さん
一度、行ってみたかったんですよねぇ~草薙の向田さん・・・・オススメもありまして・・・・
私が、このお店を知ったのは、やっぱり情報誌から・・・・
でも、はじめて行ったラーメン屋さんでは、たいてい、ラーメンと餃子を注文!!
あっさり見えるけど、案外こってりとしてスープに、自家製麺だけあって、太麺で、その舌触りがつるつる!!
スープが丁寧につくってあるぅ~!!ってのが、一口飲んで感じられるくらい!!
ラーメンに入っている2種類のチャーシューもうれしいです!!
ばら肉の方は、煮崩れしてないけど、柔らかくて・・・口の中に入れたら、溶けちゃいましたぁ~
もう一つは・・・すっごくやわらかいんだけど、肉の歯ごたえが・・・う~ん、すっごい矛盾・・・
カナ!?
それよりも、ビックリしたのが、餃子・・・・
厚めの皮に、餃子のあんが・・・・そして、焼き面は、パリッ!!そして、反対側はモチッ!!さらに、中身はしっとりぃ~!!
それでそれで!!どうして餃子の中がしっとりしているのかなぁ~と思ったら・・・・春雨が入っているじゃん!!
・・・って、帰ってきて、もう一度情報誌を見てみたら、ちゃんと、書いてあるじゃぁ~ん!(^^)!
ちゃんと、読んでいない証拠です(-_-;)
ホームページ
Posted by としです at 20:54│
Comments(17)
ゆみっちの魚竹すしさんのおとなりの向田さん。
うちは家族揃ってよく行きますよ。
ラーメンも餃子も一級品のお店ですね。
美味しそ~う♪今度行ってみようかな?
行ったら絶対ラーメンと餃子を食べたいです。
こんばんは
おしょうゆラーメンにもっちりパリパリの餃子・・・おいしそうですねぇ~!
私も、今日はラーメンでした。
野菜たっぷりの塩野菜ラーメン・・・ふふふ。
太麺なんですね~
見た目は ほんとアッサリ!スープに見えます。
だんだんラーメンレポートがイタに付いてきましたね(^^*)
> おっちさん
そこが、ゆみっちさんのお店だったんですねぇ~
校区でありながら・・・・高級なお店は行った事のない私・・・
でも、このラーメンも高級食品でしたぁ~!!
> 薮さん
この餃子・・・・やばいですよぉ~~!!
ホントに、もっちり、しっとり、パリッ!!でしたから・・・
それに、このラーメン、まさか2種類のチャーシューがのってくるとは・・・
> ひつじろうさん
この餃子、意外でしたよぉ~!!3種類の食感・・・
野菜がこれでもかって入ったタンメン・・・・
私も、大すきなんですよぉ~
実は、私は、葉っぱ好きなんですよ!!
としさんの記事を見てたら、ラーメンがメチャメチャ食べたくて、今日、ついに出前を取っちゃいましたぁ〜店の隣のラーメン屋から…(^_^;)
> ビーズアート きゅらむさん
お褒めいただいて、恐縮です!!
そっかぁ~ラーメンレポーター・・・
仕事変えちゃおうかな!!って、世の中そんなに簡単にできる仕事はないですよね・・・
こんな時間なのに…
画像見てたら…お腹がぐぅ〜
食欲の秋って事で…
それにしても美味しいブログ過ぎます。。(^^;)
 ̄m ̄
さては、
あの情報誌
写真集だったのか~O(≧▽≦)O
料理って
つい
見た目で決めちゃ今すもんね☆
としさん、おはようございます。
春雨が入った餃子。
草薙の「魚竹すし」さんの隣ですね?
「おっち」さんのコメントでよりわかりやすく!
絶対食べに行く~ぞ!
> gontaさん
ラーメンですよぉ~普通の醤油ラーメン・・・
でも、たしかに、おいしかったんですが・・・・
夜中ですよねぇ~この時間に食べたら、夜食ですね!!
> 多幸屋喜久栄さん
隣にラーメン屋さん!?
クリーニング屋さんか何かじゃなかったっけぇ~!?
ラーメン・・・伝染しましたなぁ~おいしかったですか??
> BonjinOyazi(Junkman!)さん
そうそう、写真集・・・・
それで、私にとっては、実現できる雑誌なんです!!
料理、目で見てそのあと、舌で・・・
楽しみますからねぇ~
BonjinOyazi(Junkman!)さんの料理は・・・まず脳で楽しむんですね(笑)
> イツキさん
おすし屋さんの場所で、ラーメン屋さんがわかる・・・
さすがですねぇ~
私の場合には、ラーメン屋さんの場所かな!?
春雨が効いている分、しっとりとして、私はこういう食感初めてでしたぁ~
こんにちは
春雨の入った餃子食べてみたいな。
今度としですさんに
ラーメンマップを作ってほしいな(笑)