2009年10月08日

あとで、しばいてやる・・・・が冗談に聞こえないよ!!

何を食べようかなぁ~とさまよいつつも、藤枝で仕事・・・だったら、と、とあるお店へ!!

台風の影響で、学校がお休みだったらしく、お子さんと一緒に出迎えてくれました。

しかし、この、お子さんが、実は、いい味出しているんですよネェ~

そして、「オススメェ~!!」と、注文

「今日はこれがあるんだけどぉ~」と、出してきたのは、納豆・・・しかも、ドライタイプ・・・

う~ん、何にあわせようか~と考えてくれたあとに、出てきたものは・・・・

あとで、しばいてやる・・・・が冗談に聞こえないよ!!

納豆オムソバ・・・・しかも、その下に、チーズ・・・・

ドライタイプの納豆は、香りも強烈!!その上チーズなんです。

私が、写真を撮っているときに、お子さんが一言・・・「においも写真に写るといいねぇ~」だって!!

香ばしい納豆と一緒にオムソバを完食ぅ~!!納豆が香ばしくて、においはきつかったけど、なかなかおいしかったですよ!!

そして、デザートはシナモン風味のチョコレートソースのかかった、クレープ??お好み焼き??写真撮るの忘れたぁ~!!

と、食べているときに、お子さんが・・・・放送禁止用語??連発

「お母さん!ピー(放送禁止用語!?)出た!!」

「お母さん!ピー(放送禁止用語!?)この下はいった!!」

店長は、気を使ってか・・・・

「ごめんなさいねぇ~」と・・・・そして、そのあとぼそっと・・・・「あとで、しばいてやる!!」

冗談で言ったのか、本気で言ったのか!?私には、半ば本気のようにも!?

私は、顔では微笑んでいたが、腹の中では大爆笑!!いい味出してるネェ~

でも、お子さんとの営業活動って、ほほえましくていいです!!

そうだ!!そうだったんだ・・・・だから、私は、渡鬼に、20年近くはまっているんだ!!



そうそう、家族といえば、我が家の梨・・・・また、調子に乗ってやっちゃいましたぁ~

あとで、しばいてやる・・・・が冗談に聞こえないよ!!

しかも、以前よりも、薄く、きれいに長介のえさ箱に盛り付けてみました!!

でも、食べようとした長介が、ひとこと・・・・

「えさ箱に梨がくっついて、食べられないよぉ~」だって!!

だから、元横綱の曙が、ふぐ刺しを食べるときみたいに、ガバッ!!ってつかんで、食べさせてあげました・・・・

長介、わかった!?これを、ふぐ刺しっていうんだよ!!あんたは、今、ふぐ刺しを食べているんだよ!!

しかし、言い聞かせても、なぜか釈然としない、長介君でした。





ホームページ




Posted by としです at 21:23│Comments(16)
この記事へのコメント
ふむ。。
台風一過の日のランチ。。
こんなメニューもあったの?
もしかして・・としさんスペシャル??(笑)

あぁ。。このオーナーに頼まれてる「大好きな香り」・・ちゃんと
完成させないと・・魔女も「シバかれる(-_-)」のでしょぉか(笑)
****と共に(爆)
Posted by SUNRISESUNRISE at 2009年10月08日 22:15
いつもブログを見に来てくれて有難うございます。
う~ん、納豆オムソバの強烈な香り!写真で伝わります。
でも美味しそう♪
Posted by 薮さん薮さん at 2009年10月08日 22:25
あはは…禁止用語の正体、聞きましたよ(笑)
楽しそうで、微笑ましいご家族ですよねぇ~ ^^
あ、ちなみに…冗談じゃないと思いますよ~ぉ(爆)
おっと…こんなこと書くと…一緒にしばかれるな(笑)
Posted by ひよっこひよっこ at 2009年10月08日 22:35
> SUNRISEさん

そぉなんですよぉ~!!
台風の後・・・・ちょうど、すぐ近くで仕事だったんです。
これは、私の特別メニューですよ!!
香りは強かったんですがね(^^♪
そっかぁ~ 魔女さんがしばかれる・・・・見てみたいかも(笑)
Posted by としですとしです at 2009年10月08日 22:56
タコ焼き屋の息子です。ピーと言うのはGのことです。
うじゃうじゃの気持ち悪いムシ。
お母さんが笑い転げてしにそうです。!!
Posted by 多幸屋喜久栄多幸屋喜久栄 at 2009年10月08日 23:04
> 薮さんさん

写真から、においましたぁ!?
チーズと納豆が、香りを打ち消しあうかと思いきや・・・・
じつは、相乗効果があったんですねぇ~
この納豆も、後になって、糸を引き始めましたぁ~
でも、味は、ピーナッツみたいでした。
Posted by としですとしです at 2009年10月08日 23:06
> ひよっこさん

今日は、長い道のりだったそうですねぇ~
お疲れ様でした・・・・
ほんと、この話、私は腹の中で大爆笑でしたよ!!
しばかれる・・・そっか~冗談じゃなかったんだ!!
って、うなずいている自分がここにいました。
Posted by としですとしです at 2009年10月08日 23:09
> 多幸屋喜久栄さんの息子さん

やばい、この記事で、笑い転げて、死者が出たら・・・・
責任感じちゃいますよぉ~!!
G・・・そうそう、ガリレオ・ガリレイってムシなんですよね!!
それでも地球は動いてるって(笑)
Posted by としですとしです at 2009年10月08日 23:20
本人です・・・。
洗濯物を干しに行ってるうちにこんな書き込みをっ!!
あんなにシバいてやったのに、懲りないな(ウソウソ)
そのほか、ビビっている方が約2名、いらっしゃいますが(爆)
女王様と呼ばれるような事はしませんよぉ~(汗)(汗)
今日は、失礼しました。
あの納豆を見た瞬間、かごに入れていました(笑)
で、てぐすね引いて待っていたところでしたっ!
これに、懲りずに、
焼津でのお仕事の際には、また寄ってくださいねっ!
今日の、記事は、家族で読んでメチャメチャ笑わせて
頂きましたよ~(笑)(笑)(笑)
ありがとうございましたっ!!
Posted by 多幸屋喜久栄多幸屋喜久栄 at 2009年10月08日 23:29
ドライタイプの納豆??見たことない(?_?)
てか…
納豆のニオイが不得意ででも体に良いと勧められるのでお揚げに納豆・大葉・ゴマ・かつぶしをまぜまぜしたのを入れ、焼いて食べてます。

ってナシ好きですよね〜
芽衣は毎日お隣の八百屋のお兄さんがナシむいて持って来てくれるの楽しみに待ってますよ〜
Posted by gonta at 2009年10月09日 06:48
ドライタイプの方が
においが、きついんですね~。

それは、
300回
かき混ぜられないから??
 ̄m ̄ 

シバキの件は
もう解決しちゃいましたねъ( ゜ー^)♪
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年10月09日 08:25
長介くん、ふぐ刺しの味わかったかな〜(笑)
それとも始めからバレバレ?!
Posted by ティッシュママティッシュママ at 2009年10月09日 15:04
> 多幸屋喜久栄さん本人さん

まさか、家族ぐるみでカキコがあるとは・・・・思いませんでしたよぉ~
お子さん、しばかれても、いい味出してますネェ~
しかも、洗濯物を干している間に!!
なかなかのキレ者です・・・・笑い転げて、死にませんでした!?
スペシャルメニューありがとうございましたぁ!!
Posted by としですとしです at 2009年10月09日 16:30
> gontaさん

ドライタイプは、すごいですよ!!においが強いです!!
でも、食べちゃうのが、私流なので・・・

そうそう、犬は、梨好きですよぉ~
長介はガツガツ食べちゃうのですが、スウは、私が噛み切ったのしか食べないんです。
Posted by としですとしです at 2009年10月09日 16:35
> BonjinOyazi(Junkman!)さん

そうなんですよねぇ~さすがに、300回は無理でした・・・
っていうか、1回もかき混ぜてないですよぉ(-_-;)
しばきの話で、家族全員が大笑いするとは・・・・
夢にも思いませんでしたぁ~
Posted by としですとしです at 2009年10月09日 16:37
> ティッシュママさん

よ~く言い聞かせたんですがネェ~
だって、私は、高校卒業するまで、とびっこを、キャビアと思い込まされていましたから・・・
Posted by としですとしです at 2009年10月09日 16:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あとで、しばいてやる・・・・が冗談に聞こえないよ!!
    コメント(16)