お盆が終わり・・・私の中では、気分ですが・・・・普段の日に戻りました。
私にとっては、あまり変化はなかったんですが、夜、満腹になるくらい注文したり、
お昼から、お取り寄せのピザを頼んだりと、めちゃくちゃな日々でした。
しかし、今日は、ひさびさのこの風景
今日のオススメは、かにクリームコロッケ・・・って掲示があったので、とりあえずゲット!!
そして、それについてきた、キャベツに、何をかけようか迷ってしまいました。
コロッケには、ほんのり、ソースをかけたのですが、キャベツは醤油派の私・・・
コロッケに醤油がついてしまうことを恐れず、さっと、キャベツに醤油を!!
あれっ!例のもの・・・もちろん、納豆も!!
見よ!このクリーミーさを!!
と言わんがばかりに300回かき回した納豆・・・・その結果・・・・
ほんのり、右腕に疲労感を・・・・う~ん、ちょっとトレーニング不足!!
そのようにして、私にとっての2009年の後半が始まったのでした。
ホームページ
Posted by としです at 22:22│
Comments(24)
大きい かにクリームコロッケですね。
美味しそう♪
私は ソースマヨで両方ともイケチャイマス♪
(o⌒∇⌒o) 夜納豆が一番身体にいいからね。
ワタクシは、
コロッケ、キャベツ共に
マヨネーズっす☆
お盆で
トレーニング不足。
師範も
そんなことが・・・。
カニクリームコロッケ大きい

コロッケの中で ダントツ大好きです


納豆とカニクリームコロッケがあれば
ゴハン2杯はいけます


フツー

?
かにクリームコロッケ、大きめで美味しそう^^
フライはソース、キャベツは醤油派!同じですね。
でもね・・・魚系、(黒はんぺんも)のフライだけは醤油なんですよ。
肉はソース、魚は醤油と・・・頑なに(笑)
蝉丸行かれたんですね。お得感があって良いですねぇ~
実は、としさんのレポート待ってたんですぅ(笑)
かにクリ-ムコロッケ美味しそう1
私の場合はコロッケ・とんかつ類は醤油派です。
醤油に必ずからしを別にもらいます。
コロッケ・とんかつ類とキャベツには一緒に醤油を…
さらに好みに合わせてからしを…
あ~~食べたくなっちゃた!
おはようございます^^/
カニクリームコロッケ私も最近食べました^^v
クリーミーでマイルドで美味しいですよね♪
でも負けないくらい300回かき混ぜた納豆は
クリーミーですよ!!
としさんが作ったお料理も何か美味しそう^^
300回の納豆、挑戦したよ! 自宅でね。。
ホント、クリーミーになりますね。でもね、途中で230~250がボケで
300回は超えていたと思う。大した差はないけど~~ 美味しかったです。
先日のお盆休みに、江尻食堂横の業務用スーパーに用があり
チョイと見ていたらお客さんがギッシリ! 商売繁盛してましたよ。。
お久しぶりです。としさんもお盆休暇中にいろんなもの食べていたんですね~。パッションフルーツも!!スウちゃんの握りはちょっとコワイです(^^)
お疲れ様です、オリーブです。
先ほどは『ガリガリ』ご馳走さまでした^▽^
体感温度、かなりダウンしました 笑。
わぁ~たまりませんね!しかし大きくないですか?
私コロッケ好きじゃないんですけど『●●クリームコロッケ』系は
大好きなんですよね。
そうそう、キャベツにはソースじゃなくて醤油!!
コロッケも醤油でOK!!ですよ。
ただの醤油好きなんですけど(^^;)
こんにちは
すごく大きなカニクリームコロッケですねぇ~!
としですさん、江尻食堂のおばさんの間では「納豆」って呼ばれてますよ たぶん。
納豆食べようと思うたび、300回混ぜてる先生を思い出すんだけど、
いつもからしと、タレを混ぜるだけです。
300回って思うだけで筋肉痛(笑)
私はキャベツはソースとマヨネーズ♪
> ビーズアート きゅらむさん
ソースマヨですかぁ~
それって、お好み焼きじゃないですかぁ??
エビフライでタルタルがないときには、ソースマヨかな!!
> BonjinOyazi(Junkman!)さん
さすが・・・・マヨラー
まさか、ご飯にかけて食べたりとかはないですよネェ~
つくづく、昨日はトレーニング不足を感じました。
> うなぴイヌさん
それって、コロッケで1杯、納豆で1杯ですかぁ~
さすがに、昨日は2杯目はなく、三角食べでしたが・・・・
うなぴイヌさんも、結構食べるんですネェ(^^♪
> ひよっこさん
肉は・・・ソース、魚は醤油・・・・納得かもです。
はんぺんのフライはソースですが、焼くと醤油!!
でも、刺身にたまり醤油だけは、NGなんですよ。
蝉丸・・・・すっごい量でおいしかったぁ~!!
> イツキさん
キャベツ・・・醤油をかけると、さっぱりした漬物みたいな感じになって・・・・
病み付きですネェ!!
さすがに、とんかつは、こってりとんかつソースでいきたいです。
からしを野菜に!?今度試してみなくては・・・・
> たみぞうさん
そう、クリーミーな食事でした!!
納豆、クリーミーでしょ!!
私が作った料理ですかぁ~
昔はお弁当を作ったりしていましたが・・・
今では、すっかりやらなくなっちゃいました。
よく、うちに人を呼んで、私が作った料理で、パーティーやったものです。
> おりーぶさん
でしょでしょ!!
すっごいクリーミーになるでしょ!!
それに、アミノ酸の量も増えてとか書いてありましたが・・・
やっぱ、数えていると、とんでしまうことあるんですよねぇ~
私も、そのせいで、いつも、元に戻って、数えなおします・・・・
ふりだしには・・・・戻りませんが。
> スーパードッグカンパニーさん
いろいろなもの食べましたよぉ~
他に楽しみないですから・・・
パッションフルーツも、影響を受けていました・・・
スウには、いつも、目の中に入れて食べちゃいたいって、自分でも訳のわからないこと言ってます。
> 牧之原教室のスッタフゥ~さん
あついときのガリガリ君・・・おいしいんですよネェ~
もしかして、今日は一日おやつ三昧とか!?
コロッケ・・・・おいしいコロッケははまりますよぉ!!
島田の安藤惣菜店さんは、おいしいですよ
> 音猫さん
醤油・・・すばらしい調味料ですよネェ!!
私は、以前自分で焼きそばを作っていたときには、
醤油で味付けしてました・・・
さっぱりしていて、すばらしい調味料です
> ひつじろうさん
そぉかぁ~
納豆・・・でも、まぁいいや!!
このコロッケ・・・大きい!?ですかぁ~
4口でなくなりましたぁ!!
> とっし~さん
納豆で私を!?光栄です(^^♪
たくさん混ぜないと、クリーミーにならないじゃないですかぁ!?
糸をたくさん引かせて・・・・
キャベツ・・・ソースだと、キャベツのしゃきしゃき感が、まける気がしてるんです。