見ていると、食べたくなっちゃうんですよネェ~
この記事が私の目に入りました。
そして、黒みつ豆腐・・・・食べてみたいなぁ~・・・・!!
またまた、見ていたら食べたくなる症候群発症!!です。
私の仕事は、県内行脚・・・18日土曜日・・・富士宮に行くじゃん!!しかも、通り道・・・これは、
運命!?
そして、運命を感じた、私はさっそく、藤太郎本店さんに立ち寄ることにしました・・・・
黒みつ豆腐と、豆腐豆乳レアチーズをゲット!!
帰ってきて、早速、黒みつ豆腐を食べちゃいましたぁ~
はしたないけど、どんなあじかなぁ~って、取り外したビニールをペロリ!
これは・・・・甘めの豆腐で、上品!!まさしく、豆腐の味なんだけど、スイーツ・・・・
黒みつかけなくても、おいしくいけそう!!ひとつで二度おいしい・・・夏のおやつでした。
ホームページ
Posted by としです at 10:20│
Comments(16)
(‐^▽^‐) 夏らしい お菓子ですね。
甘めの豆腐。。。。興味があります。
機会があったら食べてみたいです。
こんにちは
藤太郎本店さんって、お豆腐を使った和菓子が有名なのですか?
食べてみたーいです。夏にぴったりのお菓子ですねぇ。いいですねぇ。
富士宮には・・・行く事ないだろうなぁ~・・・
どこか、近くで売ってないかなぁ~? 空から降ってこないかなぁ~?
こんにちは~。
つぅるん(゜o゜)って感じでしょうか?
私は、レアチーズの方が気になるんですが・・・
お味は?
豆腐 と聞いてしまうと
甘いのはどうなの?!と思ってしまう
ココロも引きこもりがちなうなぴイヌです。
・・しょうゆはかけない方がいい感じですか??
最高ですね^^
1つで2度美味しい☆
豆腐豆乳レアチーズ。。。レアチーズの味?豆腐豆乳?
気になる・・・
★AKEMI★
いつも食欲をそそられる、としですさんのブログ。
大豆製品は髪にも良いですから
こういうスイーツで摂取出来れば2度おいしいですね!
> ビーズアート きゅらむさん
豆乳が入っていて、ほんのり甘いんです。
でも、お豆腐の香りがすごかったです。
夏は、こういう冷たいもの・・・しかも、栄養満点・・
いいですよねぇ~
> ひつじろうさん
楽天にお店出していますよ!!
実店舗よりも、ちょっと高めですが・・・
ブログ見ていると、おいしそうで、食べたくなっちゃうんですよぉ~
そして、県内回ったついでに、寄ってきたりします。
> ゴマ子さん
レアチーズは、チーズの香りが強くて、
豆腐本来の味は消えてしまっているように思えます。
でも、チーズケーキとしては、おいしいですよ!!
祖母は、甘いの苦手ですので、黒みつ豆腐の黒みつなしで、
がむしゃらに食べていました。
> うなぴイヌさん
ほんのり甘めの・・・豆乳プリンみたいな感じです。
だから、そのまま、夏のお菓子で、十分いけましたよ!!
醤油・・たまり醤油なら、いいかもです。
> 福の泉さん
これ、夏のお菓子として、ちょっとしたお茶請けにいいですよぉ~
それに、日持ちも案外するんですよねぇ~
チーズケーキは、チーズの香りがかなり強くて、
豆腐の香りがきえていました。
でも、チーズケーキとしては、かなりのものでした!!
> ヨツメグサさん
ひとつで、2倍おいしい・・・
たしかに、豆腐といえば豆腐、プリンといえばプリン・・・
でも、私の頭の中は・・・確かに豆腐!!
これで、髪の毛が5年長持ちするかなぁ~
お豆腐もチーズも大好きデス^^
スッゴク気になります!!
お墓が富士宮なので今度、お墓参りに行った時に
お店探して買ってみたいな^^♪
こんばんは。
早速行かれたのですねぇ(笑)
まともに記事アップしてないのに、
アクセス多いなぁと思ったら(^^;
今度、多幸屋さんの所に行かれたら、
黒みつ豆腐をオーダーしてみてください!
ちょっと買い物に行かされるかもしれませんが、
裏メニューのデザートが楽しめるかも(笑)
> たみぞうさん
私も、ひよっこさんのブログ見て、気になっちゃいました・・・・
たまたま、その近くで、仕事だったので、寄ることができたんです。
お店の人も、気分よく対応してくれて、
気持ちよかったですよ!!
> ひよっこさん
私の場合、県内を移動しているので、たまたまが多いんです。
逆に、市街地のほうが、出かける頻度が少ないんですよ・・・
また、裏メニュー増えたんですかぁ~楽しみです・・・
近くに行ったときには、寄ってみますね!!