今日は、ホントに暑い日!!今朝のパソコン教室の室内には、多くの人が、活動中・・・・
内部は、エアコンと、効きがよくなるように、扇風機を回しています(エコですからぁ~)
教室内は、エアコンは、ドライか、28度設定になっているんです・・・・扇風機で、十分冷えます・・・・
しかし、待合室は・・・・今日は、エアコンが入っていませんでした・・・・
ギンギンに冷えた頭を、待合室で温めて、教室の後半戦再開!!と、見ると、
先日買ってきた、信玄餅の袋が!!
室内は、25度を超えているんじゃないかなぁ~信玄餅も温かく!!
よ~く、目を凝らして、袋を見てみると・・・・
「13度以下で保存すると、お持ちが固くなります」の文字が!!
ってことは、ホットな信玄餅はありなんですネェ~
新たな発見!!バスコ・ダ・ガマになった気分でした。
ホームページ
Posted by としです at 17:20│
Comments(14)
(*^▽^*) 私 信玄もちをチン♪して食べますよ~
たくさん貰った時とか、
タッパに移して冷凍保存してしまうので。。。。
hot信玄もち なかなか イケますよ。
いやいや、その後に
「高温多湿は避けてください」ってありますよ(笑)
早めに食べてくださいね!
初めまして。
写真を見ると桔梗屋の信玄餅ですね!山梨にはもう一件、金精軒の信玄餅があります。まだ食べた事はありませんが…
近々、GETしてきます。
こんばんは~♪
山梨行ったら信玄餅ですよね(^_-)-☆
私も高温多湿が気になります。大丈夫でした?
明日は、牧之原教室です。がんばりまっす( ..)φメモメモ
信玄餅、おいしいですよね~
高温多湿を避けて、すぐに食べちゃうのが一番です!
この湿度、気温以上に大敵です(汗)
こんばんは
甲府のおみやげの信玄餅ですね。
賞味期限内に食べちゃってくださいね。
スウちゃんたちも食べるのですか??
> ビーズアート きゅらむさん
ホット信玄餅・・・やってみたい!
けど、レンジが・・・そうだ!!
定食屋さんに持っていけばいいんですよね!!
食べてみないと。
> 音猫さん
そうだった!!
高温多湿・・・・難しい四字熟語!!
私の得意な四字熟語は煮魚定食・・・・・なんです。
って、ふざけている場合じゃないですよね
> 猿田さん
金精軒の信玄餅!?
見たことないです!!
早速ネットでチェックしました。
なんだか違いますねぇ~
ゲットしたら、見せてくださいねぇ
> ゴマ子さん
大丈夫だと思うけどなぁ~
清水のスタッフは、鉄の胃を持っているから、
多分大丈夫でしょ・・・
> uguisuさん
賞味期限は、12日間あるんですよねぇ~
って、そういう問題じゃないですよね!!
やっぱり、保存状態ですよねぇ
> ひつじろうさん
みんなが食べられるように、教室においてあるんです。
でも、明日あたり、なくなりそうですよぉ!!
さすがに、ワンコたちにはあげられないです。
っで、食べちゃったんですか?! お腹が心配です。。
でも、何とも無かったようですね! 一安心!!
息子の部屋は天気が良いと日当たりバッチシの部屋!
帰ってくると冷やすのですが~ 夜遅くタンスの服を出そうとしたら『ホット!』と叫んでいました! 是から暑さが厳しくなりますね!
> おりーぶさん
お部屋のホット!!
帰ってきて、ムシムシ感と、じめじめ感がたまらないですよねぇ~
っていいつつ、朝まで、冷房と扇風機で冷たくなっていないように
しなくちゃならないから、これから、大変ですよねぇ~