今日は、浜松までの仕事・・・・その帰り道・・・・夕食をついでに食べていこうかなぁ~
と入ったのが、牧之原SA・・・・夕食を済ませておこう!!と、頼んだのが、
かき揚げ丼!!
注文したら、これから揚げますので、ちょっと、待ってください!!だって・・・待つこと、5分くらいかな??
出てきたのが、これ!!
高さ8cm位のかき揚げでした!!しかも、さくさく・・・見本では、3cmくらいにしかみえなかったぁ~
そして、ご飯よりも、かき揚げのほうが多いくらいなんです。
ご飯に、海苔を敷いて、その上にコレですよぉ~
見本よりも、でかい!!しかも、軽食の場で、ちゃんと揚げてくれている!!うれしいじゃないか~!!!
見本と、実物のギャップがありすぎて、うれしすぎる!!そう、JAROに訴えてやるぞぉ
コレだけ食べて、750円は、お得でしたぁ!!
ホームページ
Posted by としです at 21:13│
Comments(36)
うっわ〜(^0^)
すっごいボリュームですね〜!
8cmの高さって相当ありますよ。
これで750円は確かにお得ですね〜(^^)
主人に教えてあげよう!!!
いや、教えない方がいいかも(笑)
牧之原SAは、評判いいですよね~
地元すぎて、あまり食べる機会ってありませんが…
でも、このかき揚げはすごい(笑)
グッジョブ!ですd(゜ー゜*)ネッ!
いい感じなかき揚げですね~~~
としさんに牧之原SAの耳寄り情報をお1つ・・・・・・・・・
下りのSAには朝食バイキングがあります!!!
和洋中、取り揃えてあってドリンクバー付きですよ~
by オジサァ~
今日も遠くまでお仕事、ご苦労様でした^^
でも、またスゥちゃんが言ってますよ~
「なんであんたばっかりおいしそうなものばっかり食べてくるのよぉ~」って(笑)
o~~~
すごい迫力ですね~~
としさんなら、ペロリいっちゃったんでしょうね。
機会があったら、挑戦してみますね。
牧の原SAですか~♪
これは、困りましたね~。
2日連続の
SAグルメ。
ま、迷う
w( ̄△ ̄;)wおおっ!これで750円!!
安すぎですね。
どうやって食べたんですか???
崩して食べました?そのままパクリ?
わたしは、気持ちは パクリといきたいのですが・・・
おちょぼ口なんで・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
すごいですねぇ
待ち時間も少ないし、
出てきたかき揚げがこんなに大きかったら
私も大満足です☆
っていうか・・・食べに行ってみたい。
★AKEMI★
最近・・メガ級のお食事(笑)
ぜひ・・ミントティもお供にしてあげてください!(^^)!
ガンガンっ!食べられますよぉ。。
人も食べ物も
ギャップ があると魅力的ですよねぇ~
ドウヤッテ タベマショウ・・・?
でかっ!ボリューム満点!ですね~^^
昔、JAROって何じゃろ~っていう宣伝、
やってました…(・∀・)
すっ、凄すぎぃ~!
牧之原SA、噂では聞きますがそんなに美味そうな物があるなんて。
食べ放題モーニングもあるそうですよ。
う~ん、でも小食(自称)の私には食べきれないかも・・・・笑。
最近、東名はETCの件もあって話題性十分ですね。
SAの食事もTVでよく取り上げられてるし、
景気のいい場所があるってのはいいことですよね!
自分が東名に滅多に縁が無いのが残念!!
JAROのCM、懐かしいですね^^
かれこれ何十年前??
このかき揚げは熟練の技が要りそうですね。
こういうのもクレームになるのでしょうか?
「大きすぎて顎が外れそうになったぞ!」とか?
さすが♪牧之原!やってくれますね(^_-)-☆
地元民ですが、牧之原SAは行った事は1・2度・・・
しかも、裏!?から入れるところから入って(-_-;)
下りの、ドーナツも美味しいらしいですよ~♪
こんばんは
遠出続きで大変ですねぇ。
すごいかき揚丼ですねぇ~ 上にのって大根おろしが救いというか
ほっとするような気がするのは、私だけでしょうか・・・?
今日、近くで食べたかき揚げ丼とは大違い。
4分の1くらいの大きさで450円でした。
失敗です。
> ティッシュママさん
これは、お得というか、おいしいと思いますよぉ~
ぜひ、だんなさんに教えてあげてください!!
喜ぶと思いますけどネェ~
> uguisuさん
私も、出てきたときには、ビックリしました!!
uguisuさん、ほんとにお膝元ですからネェ!!
このかき揚げ食べにだけ寄るわけにもいかないですよネェ
> 牧之原教室のスッタフゥ~さん
そのためには・・・・ちょっと早めに出ればいいんですね!!
ドリンクバー・・・・さすがに、お酒の見放題とは違いますよね!!
SAですもんね。
今度早速行ってみまぁす
> Ni2さん
そうなんですよネェ~
いつも、言われています。
だから、最近は、一緒にスイカを食べているんですよぉ!!
> 島田のイケメンさん
けっこう、苦戦しましたよぉ!!
でも、出てきたときには、ちょっと感激しちゃいました!
これは、8cmは、なかなかびっくりですよ
> BonjinOyazi(Junkman!)さん
帰りに、ちょうど通りますからネェ~
SAグルメ、私の食べてないようなおいしそうなもの紹介してください!!
やっぱ、見ると食べたくなる症候群発症中は難しいですね
> ビーズアート きゅらむさん
そりゃもう、一口で・・・・・いけないですぅ~
ちょっとずつ崩しながら、天つゆにつけて食べましたよ!!
さすがに、この私でも、食べるのには苦労しましたが、感動でした、
> 福の泉さん
見たときには、ちょっと感動しちゃいました。
それだけで、お腹いっぱいに・・・・ならなかった私は・・・・
もちろん、おいしくいただきましたぁ~!!
一度食べてみてください。
> SUNRISEさん
そんなにすごいものあるんですかぁ??
それは、ぜひ・・・・
ってそんなに食べたら、病院送りになっちゃいますよぉ(T_T)/
> 更紗さん
ギャップ・・・・魅力的ですかぁ~
ってことは・・・・私も・・・・ギャップだらけです!!
> puteさん
もちろん!!
お箸を持って・・・・puteさんなら、そのまま、上からガブ~ッっていけますかネェ~
> 元気堂さん
そう、そのなんJARO・・・に、ちがう~って
ほんと、でかくて感動しましたぁ
こういうの、うれしくなります
> オリーブスタッフゥ~ さん
牧之原のSAも、楽座みたいに外部の人を入れたらいいのですけどねぇ~
なかなか、そうもいきませんかな??
こんど、みんなでツアー組みましょうか??
でも、少食ですから、食べられませんね・・・・
> 音猫さん
SAグルメ、最近休日に仕事で移動をすることもあるのですが
そのときには、すごい人ですよネェ~
普段の日は案外すいているので、いいかもです。
私の場合には、遠出が多いですからネェ、どうしても
> ヨツメグサさん
このかき揚げ、豪快でした!!
出てきたときには感動で・・・・
JAROのCM、ヨツメグサさんの懐かしいものシリーズにのりますかぁ??
> ゴマ子さん
裏から・・・・入れるところがあるんですかぁ??
それ、ぜひ教えてください!!
もしかして・・・情報料は、高いとか??
> ひつじろうさん
そんなことないですよ!!
私も食べていて、大根おろしがあったおかげで
さっぱり食べられました。
おいしそうなもの発見・・・・
やっぱり、止められないです。
> ぎゅうもことーちゃんさん
いやいや、それが、普通のかき揚げじゃないですかぁ??
失敗じゃないですよぉ~
私は、出てきてビックリでしたから・・・
でも、コレを見てしまったら・・・他が小さく見えますネェ~