定額給付金が出たら、一緒にディナーに行きましょう!!って求人ではなく・・・・
牧之原教室のオープンに伴って、いっちょまえに求人募集をだしました。
Domoに掲載したのですが、以前に比べて、求人募集の数が明らかに減っていました。
以前の半分くらいになってしまったのでしょうか??
現在、清水には、2名のスタッフがいるのですが・・・・私の一風変わった採用理由・・・・
そのころ、人手が急いでほしかったので・・・・
夜の8時半に電話電話があり、その日の夜、面接に行きます・・・・
といって、面接に来たのが、夜の9時半。そこまで、根性があるのなら・・・・と採用・・・・
次に、1年後、もう一人サポート役でいてくれたら、助かるなぁ~と、求人募集・・・・
履歴書を見て、今まで仕事をしてきて、1箇所に一番長く勤めていた経験のある方を採用。
う~ん、今思えば、一番根性のある人を採用してきたみたい。
もちろん、即戦力に越したことはないけど、徐々に技術面は覚えていけばいいじゃん!!
そして、今では、頼りないところがありながらも、戦力になってくれている・・・・
せっかく教え込んでも、すぐに辞められては、零細企業にとっては痛手!!だから、自然に根性にある人を採用したのかも。
でも、採用するって、大変なことなんですよね~
業績が悪化しても、辞めさせるわけにはいかない。
雇用するからには、採用された人たちに、大きな責任がある。
いざとなったら、私が貧しい生活をしてでも、雇用し続けようという覚悟を持たなくてはならない。
そんなプレッシャーを感じながら、またも、求人募集・・・・
だから、私は、自分から辞めてくれとは言った事はないし、辞めてほしいとも思わない。
また、いい人との出会いがあるといいなぁ~
ホームページ
Posted by としです at 22:01│
Comments(16)
見てきましたよ~~
静波店
5/14オープンなんですね。
いっぱいお客さん来るといいですね~~
あ、妻が今、パソコン教室でインストラクターしてますよ~
良かったらヘッドハンティングゥゥ~~なんてどうですか?
お電話ありがとうございました!
私も見てきましたよん♪ 可愛い建物ですね。
話は反れますが
隣に韓国料理のお店がオープンして
安くておいし~んですよぉ。
またブログに載せますが
ご馳走するので(オーナーが)
落ち着いたら寄ってくださ~い☆
一緒にシゴトする仲間って・・大切ですよねぇ。。
これだけの人がいる中で・・人と出会うってスゴいなぁ
って思う私です。奇跡に近いと思いますぅ☆
ブログで知り合った人たちもね。。
何ヶ月前までは・・知らない人たちだったのに(笑)
今では・・凹めば励ましてくれる・・一緒に笑ってくれる。。
面白いですよね~~~(^_^)v
採用って難しいですよね。私も一時求人募集(実際には自動車学校を退職して来た人が採用してほしいと連絡をくれる)みたいにやったことがあるのですが、ことごとく失敗でした。
自営(営業)という自覚がないので指示しないと動いてくれない。
結局、今は一人でやっています。
気分的には楽なんですが、繁忙期は大変です。
いろいろ考えてはいるんですが・・・
> 島田のイケメンさん
見つかっちゃいましたね~
楽しくできるといいと思っています。
ぜひ、遊びに来てくださいね!!
> uguisuさん
時給300円でどうですかぁ~??
これでは、ラーメンも食べられないですね。
ヘッドハンティング・・・・って、かなり高額の契約料と、報酬が必要ではないですか??
こわいですぅぅぅぅ
> puteさん
社長から、聞いたんですかぁ??ショップの場所・・・・
韓国料理といえば・・・・焼肉!!
社長のおごりですかぁ~?
いやいや、puteさんの給料から天引きをご提案させていただきます!!
> SUNRISEさん
人と人との出会い・・・・奇跡ですよねぇ~
6700000000分の1と6700000000分の1の出会いですからね~
全員と出会うのは、どうかんがえても不可能ですよね!!
この中で、どれだけよい出会いを増やしていくのか・・・って、難しいですね。
人を採用するって 難しいですよね・・・・
どこまで 会社の為に働いてくれるのか 判らないですから。
今の時代 若者は ただ職に尽きたいと思う人がいますからネェ~。
以前 派遣で働いていた時 1日で辞めさせられた人といましたよ(><)
面接ではよかったもの・・・仕事し始めたら おしゃべりが多く仕事がはかどらなくってネェ~。。。
いい人が 来るといいですね^^
σ(・・*) 話スキなんですがねぇ~(❀≖‿≖)ニタァ❤
> ぎゅうもことーちゃんさん
一人だと、本当に、気楽ですよねぇ!!
でも、一人だとできることに限界があるんですよね・・・・
私も、自営業なので、どうしても臨機応変に対応できる人を求めてしまいます。
いつまでも、言われないとできないってことは、困りますよね
> 向日葵さん
難しいし、責任はあるし・・・・
いい人が来てくれるといいなぁ~と思っています。
やっぱ、会社の利益をあげるために働いてくれたら、
要求にも応えることができますからね。
要求ばかりして、仕事ができないってのは、最悪ですよね!!
向日葵さん、応募ですかぁ??
同じ方向を見て進む仲間がほしいですね。
ドラクエみたいに仲間集めが重要ですね。
> moto1976 さん
まさしく!!ドラクエ!
そして、アイテムをゲットしながら突き進む!!
その前には、○○という敵が立ちふさがる・・・・
○○のおくは深いですよ
求人募集! いい出逢いにめぐり会えること祈ってますネ!
私の場合、人って第一印象で ピーン ってくるときもあれば、ジワジワとくることも・・・
お互いのどちらかでも相手に興味を抱き、興味を持ち続け持続できれば・・・
ほんの些細なことであっても、いいことあったときにいい出逢いであったんだろうと思います。
> シミーさん
そうなんですよねぇ~
感情のある人と人との交わりですから・・・・
私も同じですよ!!
採用するときのまずは第一印象・・・・そして、履歴書をじっくり眺める・・・・
機械的にはできないことですね!!